昨日は、幼稚園の初☆遠足の日でした。
親子でディズニーランドへ行ってまいりましたよ
朝7:45集合。
早っ
前日から娘がちゃんと起きるか心配で
早く寝なさい!!と寝かしつけ
問題なく朝ごはんも食べて出発できました。
三つのアトラクションにクラスで一緒に乗って
お昼前に解散、というスケジュール。
子どもと一緒に三つのアトラクションに乗れたら
もう充分ですものね。
が、うちの子、一発目のジャングル・クルーズが
乗れなくて、大号泣
一人だけ乗らずに出口で待つことにしました。
私は乗りたかったんだけどね
意思がしっかりしてるってことよー。
とママさんたちがフォローしてくれたけど、
ホントに嫌なものは頑として受け付けないの。
よくいえば意思が固い、
逆をいえば頑固者。
ま、この性質をいい方向へ伸ばして
一つのことをやり遂げるように
なってくれればいいなー。なは。
二つ目は「イッツアスモールワールド」、
最後にキャッスルカルーセルで木馬に乗りました。
終わった頃にはお腹が空いたの大合唱で、
仲良しお友達5人で行動を共にして
散策しながらポップコーンを買ってから
お昼を食べにいきました。
そのあと、ダンボに乗り
ミニーオーミニーを鑑賞。
ちょうどよくパレードを見たら
もう16時集合の30分前でした。
お土産にデイジーのリボンと
マリーちゃんの風船を買い、
バスで帰路につきました
親子共々楽しめた遠足でした
年パス、7月までで切れちゃうから、
私一人で乗れなかった「モンスターズ・インク」
乗りに行こうっと。