昔から食べ物エッセイが好きです。
東海林さだおさんの「まるかじり」シリーズは
食べ物エッセイの中でも抜きん出てると
大尊敬してる私です。
で、今回のご紹介。
図書館で借りた
野中柊さん著
「きらめくジャンクフード」
アメリカ留学経験者なので
これこそアメリカンフードっていう
ハンバーガーとかアップルパイ
から始まり
日本の屋台名物の
焼きそばやたこ焼き
はたまた「おせち」も
主婦が三が日楽に過ごせる
一種のジャンクフード、などと
言われていて面白い。
(しかし、お節って作るまでが大変だけど?)
偏らないいろんなメニューが出てきます
ほー、これもジャンクフードと
言えるのか、というメニューもあり
馴染み深い食べ物ばかりなので
一気に読んでしまうんじゃないかしら。
ただ
お腹すいておやつ食べたくなっちゃうよ。![]()
