え、年明けてたっけ?

 

な今日この頃。

 

 

 

 

寒くなるといつも以上に本に没頭。

 

今読んでるのは、

 

ウィリアム・レーネン×よしもとばなな

『超スピリチュアル次元

ドリームタイムからのさとし』

 

 
 

 

最近よしもとばななさんにハマってて、

それにつられて借りてきたんだけど、

 

 

読み始めて

30ページいかないまでにも

目からウロコボロボロ

なんですけど。。。

 

 

いつかの写真

 

 

 

 

 

 

 

というのも、

今月にはいってすぐ

私の身体のある個所が

調子上がらない時期があった。

 

1週間ぐらいジトーっとうっすら痛くて、

身体全体もなんだかダルイ。

 

 

 だからぜっしょくしてた⇨ぜっしょく

っていうのもある。

 

 

 

 

 

普段こんなふうに
ぐずぐず体調崩すことなんかないのに
 
(変だなー、おかしいなー)
 
て思ってた。
 
 
で、冬だし急に冷えたからかなと
ゆっくり休んで養生して、
やっと全快しつつあるな、と感じてた本日、
 
 
 
 
 
レーネンさんの
言葉にうたれる。
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと時をさかのぼると...
 
年末に花療法を受けてくれたなかで、
身体の不調を話してた方がいたのね。
 
 
 
その人は「ちょっと気になってて~」ぐらいで
サラッと話されたんだけど、
 
私はその不調のことが
なんだかすごく気になって、
年末年始もずっと調べたり
考えたりしてたんです。
 
 
 
 
 
 
『何か痛みがあるとき、それは肉体の痛みではなく、
私たちが考えていることが肉体の中で痛むのです。
(中略)実は肉体はいろいろなストーリーを私たちに告げています』
 
 
 
 
私も普段からまさにそう感じているので、
 
あのクライアントさんの不調は
どんな思考からきてるのかなー
どんな精神状態が
身体に表れてるのかなーって
 
年末から頭の片隅で考え続けてた。
 
 
 
 
 
でもさ、ここ読んでよ!
 
 
『私の仕事は客観的であるということです。
自分の身体のリアクションに常に注意をはらうようにしています。
例えば膝が痛いときに、自分の痛みなのか、だれかその辺の人の痛みなのか、それをきちんと見分けることに常に気を付けています。』
 
 
 
ん?
 
 
え、ちょ、まさか、
も、もしかして....
 
 
 
最近の私の身体に起こった不調、
 
年末のクライアントさんの箇所とまったく同じ。
しかもすごく似てる症状。滝汗
 
 
 
 
 
おいおいおいおーーーーい?
 
 
この痛み、この不調、
 
実は私のものじゃ
ないんじゃーん⁉️滝汗滝汗滝汗
 
 
 
 
私はわたしで
 
(この私の身体の不調は
私の身体がなにか伝えたいんだな。
いったいなんだろ?)
 
て一生懸命
耳を澄ましていたのにーーーー!!ゲッソリOMG
 
 
 
 
 
『クライアントのセッションが全部終わったときに、
一緒にシェアしたスペースから自分のところに戻ってきます。
そして、自分の身体に戻って、自分の身体を感じ、自分の感情を感じ、相手と自分をきちんと切り離します。』
 
 
 
 
 
 
あぁーーーー、この切り離し、
私出来てないやーーーーーーーん!
 
 
 
ずっと
 
〉あのクライアントさんの不調は
〉どんな思考からきてるのかなー
〉どんな精神状態が
〉身体に表れてるのかなーって
 
 
考え続けてたやーーーん。
 
 
 
 
セッション終わってからも
クライアントさんの身体や感情に
めっちゃフォーカスしっぱなしやーーーーーん。
 
 
 
 
 
この、相手の悩みや不調を受けて
背負いこんで自分まで体調崩しちゃうって
 
一見巫女体質?っぽいけど、
 
実は私のほうから
相手の不調にわざわざ憑依しにいっちゃってる、
 
 
 
いわば
 
念をつかった
スーパーお節介
 
とも言えるよなー。
 
 
 
 
うーむ。
 
それは良くない!
 
お互いに良くないぞ。
 
なんかぐずぐずの
共依存カップルみたいだぞ。
 
 
あ、強いて言えば、
私の身体が伝えたかったのは、
それなのかも!
 
 
 
 
 
というとこまで腑に落ちたので、
 
お風呂にお気に入りの塩をザバザバ入れて
 
この痛みは自分のじゃないよ!!!
 
とすっぽんぽんの身体に言ったら
 
 
 
 
不調が
ごっそり消えましたわ。
 
 
 
わかりやす。
 
 
 
うーむ、よい勉強になったなーーーーー
 
 
 
おしまい
 
 
昨日も虹見た🌈
 
 
 
 
ウィリアム・レーネンさんって
めっちゃ本出してるのね。
スピ業界でも大御所なのね。
知らなかった。。。