手放せない、娘の自由研究の収納を、まず10分で | marual ≒ manual

marual ≒ manual

ライフオーガナイザー®・インテリアコーディネーター_八木真里子
自分の心地いい暮らし__思考や時間を俯瞰して、限られた空間の日々の生活を、豊かなものにする力添えをいたします

台風が、上陸DASH!
その前兆で、関東でも、豪雨
携帯のメールには、
どしゃ降りメール
が、明け方から連続で入っておりました。

朝から私は、
天候の様子を見守りながら
昨深夜
あれ?想定外
と少しほっこり喜びがありウインク

昨日の五分片付けに、帰宅した全員気づいて
綺麗に整ったねー

共有スペース、毎日目にするところ
五分改善の工夫に、家族が気づき、言葉にしてもらえてビックリマーク

一人満足から、ご機嫌
いかに単純思考、自己分析です

ライフオーガナイザー®︎、インテリアコーディネーターの八木真里子と申します。

雨の音を聞きながら、今日の予定前
ロフト保管で、私が手放せないもの
仮置きのように、お引越し時の段ボールに入れたままでいたものがあり、
今朝は、10分を見込んで

全部出し
サイズから想定していたものに入れ
まだ、手放せないものなので保管なのですが、長い保管なので、仮のお引越しセンターの段ボールではなく、統一したボックス管理に切り替えを進めています


アップ娘の小学生時代の自由研究なのです。
これは、小さな娘が、
時間も熱もあげて取り組んだ証
そして、将来進む道の選択肢の根っこになっているかもしれないとも感じ、

親としては、写真で収めて手放す
という気持ちにまでは至らず


無印良品さんの、組み立てる箱

こちらは縦横に開く、要領で高さが異なるなどいくつか選択ができ
中に入れるもので、選べます
使い込んだでクタクタになったりした時には
容易に買い替えできる価格販売されています。

シンプルさ
サイズや、デザインの安定感の継続性

無印良品さんのもので統一することにしました。


このような収納で、中学生までのものを片付けら予定です。
入れ替え、だけなので、10分で終了ドキドキ

こちらにテプラでタイトルを打ったものを添付予定、中に入っているものを
管理ノート作成し、探さなくてよい管理に
これらは、時間を要すので、後日時間の枠を確保してからにと思っています。

さて、
夏の自由研究
これは、私は、娘の選んでいた課題に、共に楽しむ覚悟!?で、
山に行ったり、旅行を兼ねたり、

宿題を手伝うことはしませんでしたが、
お話や相談に乗れるような
同じ環境を観る
という時間を作る心がけだけしたかな、と思います。

自由研究は、
関心の高さ、継続したデーターなどが必要な時があるかと思います。

お片づけは、そのどちらも満たせると、今更ながらに気づいておりますので、お力添えをいたします

今日、出した小学生時代の自由研究
お子様のいらっしゃる方に、少しご参考になればとも思いましたので、

研究の中身を、何年振りかにちらりと目にしましたので

改めて、一部記事に綴らせていただけたらと思っております。

ママの夏休みは、お子様と共に歩くことも、
時には、疲れも感じやすくなり、
口にできないまま、頑張りすぎてしまうことがありますので
ママご自身の気持ちがくったりすることのないよう、頑張りすぎないドキドキ
共に楽しむ時間を探し、気持ちをラクに今夏を満喫してくださいドキドキ音譜

共に楽しめる時間
長いようで、終えるとそれほどでもないのですよね。
今は、娘のいろいろな気持ちを、お茶やランチをしながら聞いたり、友達のように心にある想いを訊いて、
うんうん、と。

娘も、迷う時には、アドバイスを求めますけれど、
基本的には報告や今の想いを伝えたいだけ
ということがわかりますから、
生活習慣以外は
細やかな導きより、
お小さなお子様には、のびやかな時間の中で、
得意を見つけてさしあげ、
伸ばせるチャンスの機会を支度して
臨むかな、と、
見守って差し上げるだけでいいのかなと思ったりします。
私見ですので、お気持ちがラクになれば幸せです。

雲の流れが早く、1日の天候が読めませんが、
心地よい空間で休日の朝を皆さまの笑顔で楽しめる  おやすみになりますように

お読みくださり、心よりありがとうございます。