こんばんは
川崎で、ライフオーガナイザー®︎、そしてインテリアコーディネーターをしております
八木真里子です。
目黒線に乗り、「不動前」で下車した本日、
私が足を運んだのは、パワースポット
です。
そうです、目黒不動尊様 と、連想されませんでしたか?
実は、本日は
お家がパワースポット🏠
というお気持ちで、多くの方のお困りごとにお力添えしていらっしゃる
『お部屋がかわると
あなたのくらしがかわります』
というお気持ち大切に
整理収納サービスを幅広い年齢の方々にご提供されていらっしゃる
Our. Style 様
代表の中野三穂様の御宅にお邪魔してまいりました。
そうなのです、私が目黒線で不動前で下車、向かったパワースポットは、中野様のお宅です🏠🕊
ご自宅でセミナーをなさる本日、
こちらの 副代表であられる木元有美様とのご縁から、受講が叶いました
同じ志、同じお仕事の領域の方とお目にかかれることは、とても刺激になります。
今日は、ご活動されている3人の皆様全員におめにかかれました。
皆さま、たくさんのライセンスをお持ちで、しっかりお仕事に活かしていらっしゃいます。
セミナーのお話、現場のお写真などから、クライアント様お一人お一人に、真摯に取り組まれていらっしゃることが伝わってまいりました。
これから仕事に向かう私に、とても力を与えていただけたように思います。
お片づけのお仕事に携わるには、クライアント様にとってなにが大切か
今日感じたことは
○お人柄への信頼感が、なによりも大きいということ。それは、3人の方々の醸し出すあたたかな雰囲気から学ばせていただきました。
教えていただく生徒であっても、お家に招くということから、
聴く立場の気持ち
になってくださり、人の集中力の持続タイミングを見計らわれ、
美味しいおやつとお茶までもを、振る舞ってくださいいました。
そして、ご自宅のセミナーは、アットホームなこともありますが、受講者と同じ目線で、気さくに
「それそれあるね」
と
全て肯定からお話を広げていかれるご講義に、話の尽きることがありませんでした。
木元様には、つい先日ご縁をいただいたばかりというのに、長くお友達であったかのような気持ちにさせてくださいます。
中野様も尾本様とも、初めてお目にかかったと思えないほど、お話が弾み、
学ぶ姿勢は、与える だけでなく こちらからも拾ってもくださるほど、お話を傾聴してくださいます
(お写真掲載の許可をいただいております)


