✨こだわりのある方に こだわるこだわり✨ | marual ≒ manual

marual ≒ manual

ライフオーガナイザー®・インテリアコーディネーター_八木真里子
自分の心地いい暮らし__思考や時間を俯瞰して、限られた空間の日々の生活を、豊かなものにする力添えをいたします

神奈川と言えば、鳩サブレー。
以前から、本店でのみ扱われている、 楽しいネーミンググッズ。訪れたタイミングで手にしてきました。

本日、限定 名付けられていた

🛍ポーポバッグ🛍

デニム製ですが、使いやすそう。


こだわりのネーミングをどこまでも追求される社長様のお気持ちと、トートバッグを、ポーポバッグとネーミングしたこのお品、初めて目に。

実は、主人が私が同行していないものの
『限定商品、間違いなく一緒なら目を止め、足を止める』

と思ったらしく、
念のため、写メを。
『聞かなくてもわかる、気になるよね?』

1つ返事です(苦笑)

夜中、我が家に仲間入り。

A4サイズが入る、横長、柔らかく、デニム素材での二色、使いやすさ満点。
鳩の刺繍とデニムでなければ、小さなお子様のお受験バッグですが、定番カラーゆえに使いやすそう

でも、
このバッグだから、
限定品だから
という以前に

こちらの鳩グッズに思い出がたくさんあり、こだわりのある方のこだわりに、こだわっている、と言う単純な想いです🤗

鳩(810)かーは、幼少の娘の遊び道具、鳩三郎は、子供達の笑顔につながると、洒落を兼ね持ち歩いていたら、知らぬ間に消え…ところが、旅立ったと思おうとしたら
1年後、かつて訪れたパーキングに、拾われることなく雨風にさらされ、時にタイヤで踏まれたはず、
目に留まった時に、ポッポと言わんばかりに鳩三郎が迎えを待っていてくれ、再会。大感激(そこまで大袈裟に書くことでも。ないですね💦)。

さりげなく鳩カーは、家の中のあちこちにパーキング中。飾ってるというより、童心に戻って、走らせてみたり。

さて、
バッグもさることながら、



 夜中、1番のお土産は、可愛らしいお菓子でしたyummy🍡



写真の説明はありません。