
暖かいのか寒いのか
春のようでまだまだ冬のようで(笑)
三寒四温とは言いますが
その差が激しいですね

●家族みんなが寝坊(笑)
●ぎりぎり出発

●恒例の朝のコーヒータイム

●バスの中でしっかり読書

●いつものお蕎麦

●春の旅行のセッティング





●移動バスのキャンセルと予約完了

●次から次の課題

●スーパーで惣菜買い出し

●ホテルでも静かに読書

企業に人がいる限り
人の問題は
ついてまわる
その問題が
どんどん複雑化している
ノウハウの教育しか
してこなかったため
心のあり方が
わからずに
壁に当たったり
迷ったり
してしまう社員が
続出しているからだ

それを晴らすために
自分たちは多くを学び
起業したのだが
自分達を変える以上に
他人を変えること難しい

基本、他人を変えることは
出来ないからだ
正確には
自分たちは
変えるためのきっかけを
与えたり
ヒントを与えることは出来る
でも
変わるのは
本人

本人が変わる必要に気付き
変わろうと思わないと
変われない

だから
いっぱい研修を受けて
やり方は分かっても
実行出来なかったり
結果を出せなかったりするのだ
まだまだ試行錯誤は
続きます

今日も笑顔、素直、丁寧を意識しながら
多くの愛と感謝を感じていきます
