
仕事にしても
プライベートにしても
団体役員にしても
自分が「行動している」から
変化していく
当たり前なんだけど
不思議ですね

●朝のルーティン

●早めに始動

●バスひろびろ快適

●峠は大雪





●除雪車フル稼働

●待望のカレーうどん

●何故か大量のお茶菓子

●例会会場へ

●初座長を務める

●盛り上がった懇親会







やる事は
あれもやらなきゃ
ではなく
あれもやるぞ
だと
不思議と早く終わる

やはり
「義務感」では
ないんですね

積極的に前向きに
取り組んで
直ぐにやると
結果がどんどん出て
周りの変化の
スピードがどんどん上がる

今日も笑顔、素直、丁寧を意識しながら
多くの愛と感謝を感じていきます
