
最近、こじんまりとした規模で
和気あいあいとした感じの
異業種交流会に参加する機会が減っていたのと
美味しい料理と美味しい飲み物が
一緒に味わえる機会も無くなっていたので
昨日は最幸の時間でした♪
●恒例のモーニングセミナー

●富士研へお見送り

●実践の学び

●提案書完成

●倫理について自主学習(笑)
●夜に備えてお昼は軽く

●クライアント顧問としてユーザーへ

●作戦会議

●驚きの人間関係

●楽しい会と美味しい料理と美味しい飲み物





幾つものイベントが
重なってしまうのは
当たり前になってしまった

タイミングと
誰と会いたいのか
何を得たいのか
それによって
上手く選んでいかなくては
機会を逃してしまう
でも
「すべき」ではなく
自分の
「直感」を信じてます
今回は正解だったようです

(両方に出て確かめる訳にはいかないので
最終的には分からないので
)

女性とペアになって
背中合わせになるワークでは
ドキドキしてしまい(笑)
美味しい料理には
その愛情と想いに
感動しました

美味しいワインには
その味の素直さに
感激しました

出会いに感謝です