ドクターからの提言 第282号「何に意識を向けるか」ー3 | 絶対に完食させる絶品おうち料理を紹介

絶対に完食させる絶品おうち料理を紹介

あなたの夢の実現を応援する夢現社長のたけちゃんが日頃作る料理をYouTube動画で紹介していきます

長距離ドライブを終えて
妻の実家でビールでお疲れさま中ニコニコ

眠くなってきてしまいました(笑)

2015年もあと2日ビックリマーク
のんびりします音譜



<コラム>

3.自分の頭で考える

最終的には、人から聞いた事

マスコミから仕入れた情報を自分で分析して

どう「考えるか」が重要となる

どんなことも一旦は

良い意味で“疑ってみる”ことが必要なのだ

そして、それを悲観的に捉えない

どんなピンチも

「何をここから学べるのだろう」と考える

成功した人の話しを聞くと、共通しているのは

この発想である

そして、自分の頭で考える力である

「人から言われたから」

「人から指摘されたから」では

結果に責任を持てない

自分の頭で考えて

自分の心の部分である「真」の部分で決断しないから

後で後悔する

ぶれない、流されないのは

この自分の中心部分で決断するからである

毎日起こることを、自分の経験としていれば

2~3年であっても十分の数になる

つまり10代、20代であっても

「生きた勘」を使いこなせるのである




END