ドクターからの提言 第281号「本当に無理なことなのか」ー2 | 絶対に完食させる絶品おうち料理を紹介

絶対に完食させる絶品おうち料理を紹介

あなたの夢の実現を応援する夢現社長のたけちゃんが日頃作る料理をYouTube動画で紹介していきます

さすがに昨日は食べ過ぎました(笑)

クリスマスに鶏肉とお寿司は意外と多い組み合わせらしいですねあせる

自分たちの「覚悟」について
いろいろと考えさせられました

本気でやっていました
真剣にやっていました
感謝してやっていました

でも

更にエンジンが3基ついて
加速していきそうです!



<コラム>

2.「できない」のか「やりたくない」のか

上記のように「やりたい」気持ちが強ければ

最初から“できない”という発想はない

つまり、多くの場合、“できない”より

「やりたくない」気持ちの方が強いのである

大人になると体裁が気になってくる

「失敗したらどうしよう」「バカにされたらどうしよう」

「批判されたらどうしよう」「笑われたらどうしよう」

若手の社員は若手なりに、バカにされたくない

なめられたくない、という気持ちから

「わからない」と言えない

ベテランはベテランの意地から「わからない」と言えない

というのと同じである

しかし、本当にやらなくて済むものなのか

どうせやらなくてはいけなくなるものが大半なのである

「やりたくないなぁ」なんて思いながらやっても

成果はあがらない

結果、やっぱり無理だったになる




続く