
たけちゃんの家では
お寿司と
チキンと
ローストビーフと
シャンパンと
ケーキですね

今年の稼働もあとわずか
<コラム>
1. 自分で作っている限界
この夏休み、子供と向き合っていると、
いろいろなことを感じる
そして、夏休みの宿題や親子で出かけている中で、
再度、認識したのが「能力の限界」という点だ
楽しい遊びの時間
子供は本当に限界を“忘れて”いる
今年はいろいろと初めてチャレンジするものが多かった
初めての釣り
娘は最初のころ、釣った魚を針から外すことが“できなかった”
でも、ワクワクして楽しんでやっていると
次のステップに行きたくなる
そのうち自分で外すようになった
足のつかないテトラポットまでの遊泳も
最初から“できない”とは言わなかった。
一枚のボディボードに大人5人と子供1人
もちろん、浮き輪などない
足のつかないところへ行く事自体初めてだ
それでもチャレンジできる
続く