はるか昔に作った詩(№332) | 絶対に完食させる絶品おうち料理を紹介

絶対に完食させる絶品おうち料理を紹介

あなたの夢の実現を応援する夢現社長のたけちゃんが日頃作る料理をYouTube動画で紹介していきます

『How,What,When,and for・・・』



何を求めりゃ いいのさ
何を目指せば いいのさ
そうだろう
こんな世の中だもの


何に向ければ いいのさ
何を話せば いいのさ
そうだろう
こんな世代だもの


人はこうやって常に争いを好むの?
そうやって自分を楽しますの?
誰か答えてよ
多分 答えられる人はいないだろうけど


何をしてりゃ いいのさ
何のための 今のとき
そうだろう
こんな世の中だもの


何に対しての 今の事
何を好けば いいのさ
そうだろう
こんな世の中だもの


人はこうやって人をいじめているの?
そうやって争いを作り出すの?
誰か教えてくれよ
多分 答えられる人はいないだろうけど


大した世の中だよ






※昭和52年も今と変わらないのかもしれない。

12歳の目には、世の中は争いばかりで、人間関係

も複雑で、ストレスを感じていたのだろう。47年

生きてきて、これは生きている限りまとわりつくもの

だと思っている。問題は、その大きさとそれを払拭

してくれるものの有無。人間関係にストレスは意外と

人間関係でしか解決しないかもしれない。