丁度、今回来ている研修を行うために
秋田に向かう新幹線の中で被災しました
そして
次の月の研修に向かう前日に
大きな余震に見舞われ
またまた研修が中止になりました
そういう意味では
この研修は今回の震災といろいろと縁があるのかもしれません

個人的には
引っ越しは終わりましたが
引っ越し業者とのトラブル(家具の部品を失くされ、その対応が未だに終わっていない・・・)

があったり
以前住んでいたマンションの敷金の精算でもめていたり(国交省のガイドライン絡み)

まだまだすっきりとはいっていません
仕事でもお客様の引継ぎ最中ですし
軸足の移動が
全面的になるのは秋口なのかもしれません・・・
被災地の方々との情報交換からも
行き詰っている感が伝わってきます・・・
ビジョンを示せないリーダーってなんなんでしょうか
国民は「主権者」のはずなんですけどね
いつも後回しにされてしまう・・・
