比べているものがおかしくない?
こうなることはわかっていたはず
わかっていなかったとすれば
あまりにも楽観的過ぎるのでは・・・
プロジェクトマネジメントを勉強した者であれば
全てが計画通りにいくことを想定してはいけないと
理解している
打つ手打つ手がうまくいかず
二の矢、三の矢がすぐ出てこないことに
マネジメントの稚拙さが感じられる

この先、本当に大丈夫だろうか
基準値の100倍か500倍か知らないけど
世界の基準からしたらとんでもない汚染水を垂れ流しているわけで
次が1000倍とか10000倍とかにならないとは限らない
みんな頭がいいはずなのに
アドバイスできる人がいないのだろうか・・・
