「減収・減益・赤字の克服策(経営資源の重点移行)」 (平成6年8月)
1.顧客に密着「直接顧客の意見を聞く」「販売の第一線に出向く」「管理職から聞く」
2・生産性の低い部門を間引きし、高い部門に移すか、新規開拓部門を強化する
3.限定生産を行い、価格を上げるなど
※つまり、経済の悪化・低迷などの“環境”のせいにしていてはだめだということ。
大手企業も、自分たちの業績低迷理由を環境のせいにしているが、これは自分たちは
経営センスがありません、と告白しているようなもの。そんな人たちの集団が、法人税率が高いだの
言っているのだから、困ったものである。税率が下がったところで、雇用が給与に反映されるわけがない。