・「ルポ”命の選別”」千葉紀和/上東麻子 著 | 有井努(ありいつとむ)の乱読ブログ

有井努(ありいつとむ)の乱読ブログ

多読はするもののインプットと比較してアウトプットが極端に少ない。
そこでブログを利用することにしました。
ノンフィクションが好きなジャンルです。齋藤孝氏もよく読みます。
さらっと内容に触れただけの読書日記ですが、読んでいただければ幸いです。

 

 

1996年まで「優生保護法」という法律が存在

したのはご存知でしょうか。

 

要は、特定の障害や疾患のある人を「不良な

子孫を産む可能性のある人」として、不妊治療

させていたのです。

 

つまり障害者達を差別していたのです。

 

残念ながら、この差別意識は今でも様々な形で

表れています。

 

その最悪の例が2016年の相模原殺傷事件です。

 

この本ではその最悪の例とは別に、密かに進み

つつある差別意識=優生思想の事例をいくつも

取り挙げます。

 

「出生前診断」「遺伝子のゲノム編集」さらに

障害者施設建設をめぐる地域住民との争いまで

様々です。

 

このような問題は当事者意識を持つことが難し

いと思います。

 

しかし誰もが目を背けず向き合うことが大切で

す。

 

そんな気づきと投げかけのきっかけとなる一冊

です。

 

 

クリックお願いします。


読書日記ランキング