・「おとなの教養2」池上彰 著 | 有井努(ありいつとむ)の乱読ブログ

有井努(ありいつとむ)の乱読ブログ

多読はするもののインプットと比較してアウトプットが極端に少ない。
そこでブログを利用することにしました。
ノンフィクションが好きなジャンルです。齋藤孝氏もよく読みます。
さらっと内容に触れただけの読書日記ですが、読んでいただければ幸いです。

 

 

前作はリベラルアーツについての教養を

高める内容となっていましたが、今回は

どちらかと言うと、池上氏得意の現在

起きている世界情勢をしっかりと歴史を

紐解きつつ学ぶという内容です。

 

しかし、ただ「こうですよ」と伝える

だけではなく、

①AIとビッグデータ

②キャッシュレス社会と仮想通貨

③想像の共同体

④地政学

⑤ポピュリズム

➅日本国憲法

という6つのテーマに絞っています。

 

特に「想像の共同体」は、現代社会に

通底する思考であり、これを柱に

時事問題を解説する姿勢は、池上氏の

真骨頂です。

 

クリックお願いします。


本・書籍ランキング