・「まずいラーメン屋はどこへ消えた」岩崎夏海 著 | 有井努(ありいつとむ)の乱読ブログ

有井努(ありいつとむ)の乱読ブログ

多読はするもののインプットと比較してアウトプットが極端に少ない。
そこでブログを利用することにしました。
ノンフィクションが好きなジャンルです。齋藤孝氏もよく読みます。
さらっと内容に触れただけの読書日記ですが、読んでいただければ幸いです。

まずいラーメン屋はどこへ消えた? [ 岩崎夏海 ]

¥756
楽天

「もしドラ」の作者が、その本を書いた意図を伝える裏話的な、しかし
実にタメになるビジネス書です。

「イス取りゲーム社会で生き残る方法」と副題にあるように、一握りの
勝者が決定するまで永久に続く、そして多数の敗者を生み出す現代の
ビジネス社会を鋭く分析し、どのように生きるべきかを説きます。

題名の意味は、イノベーションを常に目指さないと、駅前だからという理由
だけで客が来るまずいラーメン屋は、立地にあぐらをかいていると
現代の情報化社会ではあっという間に淘汰されてしまうことを指しています。