伊豆旅日記♡飯田商店さんのラーメンと湯河原美術館へ★ | ミルクティーとぶどうパン(o^^o)

ミルクティーとぶどうパン(o^^o)

はじめましてかりんです(o^^o)
パートナーと7歳ワンコと
暮らしています。

好きなもやお出かけした時のお話し
何気ない日常を
夏休みの絵日記みたいに
書いていきたいとおもっています(#^.^#)
よろしくお願いしますm(_ _)m

湯河原を訪れた目的の1つは
情熱大陸でも放送され
TRYラーメン大賞で最高賞になった
らぁ麺屋飯田商店さんで
ラーメンを頂くことです🍜

{D66215FB-B528-47DE-8193-0BE08BA8EED5}

この日の待ち時間は平日で
2時間強でしたが

朝配られる整理券を持っていなくての
2時間は待ち時間としては
短いそうです😆

相方さんに並んでもらって
👫👭👬👫👭👬👫👭
私ととぷーちゃんは湯河原の街を
散策してのんびり待ちました🐶🐾


{DEE5EC08-BDE6-46B6-B1F1-86AACA0FC18E}

ワンタン入りチャーシュー麺
1400円を頂きました🍜

ワンタンも鳥のワンタンと
豚のワンタンが1つずつ入っていて
お肉もとても美味しかったです😍


{0E0368B4-DC41-4723-96D0-38C35EF69CEE}

相方さんは
にくごはん🍚も頂きました💕

{AC752FB7-ADFE-42A6-8014-C704072F27F4}


私はラーメンのスープまで全て完食🤤

スープまで完食したのは
はじめてだと思います😊
とても美味しいラーメンでした🍜



{E959F82C-6ACF-43F6-8AA8-A82AB9DBF84E}


これからますますたくさんの方が
訪れて
待ち時間もますます長くなると
思いますが🍜
またぜひ相方さんに並んで
もらって(笑)頂きたいです☺️

{B8D2A009-77BE-4FB0-8A43-538C4A9C4D19}

そして湯河原での一番の目的は
湯河原美術館を訪れることでした。

町立の美術館ですが
展示などとても頑張っていらして
平松先生の絵を見せて頂くのが
とても楽しみでした😍


{66654AF5-91AA-41CC-8FAB-5DB7359EFA57}


平松先生の
ステキな世界観にうっとり☺️
ステキな時間を
過ごさせていただきました🍀

{7C64E8F3-51A1-412B-9D69-B09F9ACFB914}


{14288F4D-4F0E-472A-92E0-ED771097C19F}

{4FED43D0-1057-44F8-88E4-B5C1290A89C2}



車でお留守番していてくれた
ぷーちゃんと
美術館の庭園を
お散歩させて頂きました🐶🐾

{1CFFAF4E-9FC3-41BB-AD44-C5BDEA7DB2EE}

さてどこから回りましょうか😊


{A317FC27-F7E2-4218-8197-AE3F57FF39D8}

美術館の池にある蓮は
モネの蓮の株を
分けて頂いたものだそうです。

{C85A663E-AD16-411B-AA70-0C191F7DF0DD}

モネの蓮が咲く季節に
また訪れてみたいです☺️

{7E7E114F-9BEE-41FB-A7B4-308FAECB09B8}

ぷーちゃん高いとこにすぐに
登りたがります🐶

{35A599BC-8BAA-4C97-AF84-2F34952944CA}

美術館の敷地はとても広く

ぷーちゃんは平松先生の絵を見せて
頂くことは出来ませんが
ステキなお庭を
ゆっくり散策させて頂きました🌳


ぷーちゃんと一緒の伊豆・湯河原の旅🍀

ホワイトデーに相方さんが
ぷーちゃんと私にプレゼントして
くれました💕
ぷーちゃんとたくさんの楽しい思い出が
出来てとても幸せな時間でした☺️


長い長い伊豆旅日記を最後まで
読んで下さって
ありがとうございました😊🍀


かりん♡