前回の仁王の日記が(2)でまだまだ序盤でしたが…

2018年のあの時から7年経ち、

タイトルの通り2キャラ全クリまでしたので

メモを残しておきたいと思います。

 

 

■序盤(九州~中国~近畿)

 

防具:

「西国無双」装備を揃えていくのが鉄板

それ以外は正直重かったり微妙なのばかり

 

武器:

防具に合わせて「波切兼光」を早い段階で取りたい。

ない場合は「雷切」で。

ポイントは属性武器を早めに取ることで攻略が楽になる。

弓は「西国無双の弓」

鉄砲は強ければ何でもよいがHP回復効果付きがあったら大事にしたい。

大筒?毒の岩破壊以外では使いません。

 

守護霊:

カトか雷犬で攻撃や気力が安定する。

磯撫や伏牛はHP回復に効果を発揮。

 

■中盤~終盤(東海~関ケ原~近江)

 

防具:

「赤鬼」を井伊直政らから取る。

 

武器:

「赤鬼の槍」で「磊落」が対人で最強。

本田忠勝も島左近もこれでハメられる。

サブで他の属性(火以外)仕込んでおくとよいかも。

西国無双を卒業したら、弓は特に何でもOK。

(銃・大筒も同様)

 

守護霊:

防具と武器に合わせて「焔虎」一択に。

カトでも充分に戦えるが…。

 

■2周目(強者の道)

赤鬼の緑装備を中心に数値を上げて行くのが鉄板な気がする。

ただ、好みで怪童や盾無を使ってみるのもありか。

斧の威力は2周目は頼もしい。

 

 

育成した2キャラのステータスはこちら

 

■1キャラ目

「体」「心」をメインに上げていった。

 

■2キャラ目

ゆくゆくは「盾無」「怪童」を装備したいので「剛」を多めに振っている。

 

以上、とりあえず、備忘録。