何故か今まで使ったことのない文明その1
「ロシア」

何故か男性の指導者のイメージが強い国ですが、
リーダーは女帝エカテリーナ。



調べたところ18世紀のロマノフ朝時代の皇帝だそうです。
(何気に勉強になる!)

ということでクイック攻略記事ですが、

紀元前の壁(西暦0年)は超えられたのですが、
結果から書くと、西暦720年に惨敗!



↑左下のミニマップで説明しますが、
右端の茶色いエリアが自分の担当するロシア文明。

立地もよく、斥候(拡張志向なので最初から1人いる)がどんどん蛮族から
新しい科学研究を教えてもらい、序盤は破竹の勢いで拡大。

科学も施設も最先端を行っていました…。
領土の拡大もそこそこ順調だったのですが、
どこで運命の歯車が狂ったのか、
その魅力的な都市を周辺国家3~5か国から常に狙われ、
連合を組まれ一気に自都市を落としにかかって来ました。

その勢いたるやまるで竜巻のような、台風のような勢い。

あっというまに残り3都市、そして最後のモスクワになり、
各種連合軍に滅ぼされてしまいました。

敵の連合は確かドイツ、フランス、イギリス、日本、中国で、
それぞれの国固有のユニット(侍やモンゴル騎兵)が、
色とりどり責めて来たのは絵的に圧巻というか少し感動しました。

ということでロシアの強みは序盤の強さにあると感じたので、
今回の反省を活かして、またいつか再チャレンジ予定です!
(大使館を置いて相互防衛条約とか結んでいくべきだったと思いました。)

-つづく-