間にドラゴンエンジ:インジェクション日記を1つ挟みましたが、
Fallout4日記の再開です。

昨年、素手武器メインで進めていたキャラクターがいましたが、
そのキャラで継続です。

タイトルの通り遂に初のファーハーバー突撃となります。

勿体ぶりながらも踏み切った理由として、
近々ヌカ・ワールド購入予定のため、先に消化しておこうかと。

本編もまだまだ未踏の地やイベントがあるのに…。
良く考えればまだまだあと何年間はこのゲームをしゃぶれるということ!?

ということで日記ですが、連邦でミニッツメン、レールロード、B.O.S
それぞれのクエストをちょこちょこ進め小銭や経験値を稼いでいました

メインクエはまだ輝きの海に行く手前ぐらいです。

今回どの派閥に付こうかな~なんて考えて、
初のプリドュエンに乗りこみ、マクソンと対面。
このまま初のB.O.Sルートか!?

イメージ 1
-ケンブリッジ警察からベルチバードに乗りこみ、プリドゥエンに向かう途中-

イメージ 2
-プリドュエン到着。デッキにワクワク!?高所恐怖症にはつらい足場だが…-

イメージ 3
-マクソンと対面。ちなみにマクソンはFallout3で要塞にいたあのガキンチョ。おっきくなったな~。声もいい声してるし。-


というところで、ファーハーバーへの旅立ちを決意。
そのままパラディンダンスを引き連れてボートでGo!

イメージ 4
-ファーハーバーへは連邦マップ最北東にあるケンジ。ナカノ邸でイベントを開始することで行ける。-

イメージ 5
-ケンジ・ナカノ氏。「ラジオのせいだ」とか言っているが、娘がどうやら行方不明になったらしい。家出!?この辺りもポイント・ルックアウトと酷似。-


着いてみると(向かう最中も含め)、
Fallout3のポイント・ルックアウトを彷彿とさせられる
なんとなーくオドロオドロシイ感じの島。

ここでオドロオドロシイ~イベントがいくつも待っているのだろうな、
と期待を胸に、今回はここまでです。

レベルはファーハーバー発見と同時にLv.39に。

イメージ 6
-ファーハーバーへ向かう途中のロード画面。どうやらザリガニに歓迎される模様!?新モンスか!?-

イメージ 7
-ファーハーバーエリアに到着。霧が濃いとは聞いていたが…放射能交じりの霧の様子(汗)-

イメージ 8
-桟橋につくと同時にレベルアップ!とりあえずSneakのPerksを最高レベルに-

イメージ 9
-ファーハーバーの桟橋で待ち構えていた現地人(?)ここから新しいドラマがまた始まる…-

-つづく-