Hi, everyone!
本日の1日1フレーズは…
“That’s enough!”
(もぅ、いい加減にして!)
(もぅ十分よ!)
と言う、注意する時のフレーズです。  

インスタグラムで週末募集させていただいた、
「知りたい英会話フレーズ教えて下さい!」
数名の方からリクエストいただきました!
ありがとうございました🙇🏻‍♀️💕

今回は、
「子供の喧嘩は何と表現しますか?」です。

私のイギリス人の友人は遊びに行った時に
“My kids are always fighting!”
と、’fight’を普通に使っていました。
まだお子さんが小さいので、
叩きあったり、おもちゃの取り合いで引っ張り合いになるからでしょうね🧐

もう少し大きくなって、
口喧嘩だけになってくると、
“They always have a lot of quarrels. “
と‘quarrel’ を使います。
( ※ quarrel 発音難しいですね!)

ケンカには
‘fight’ ‘quarrel’ ‘argue’ ‘conflict’
などがパッとあげられますが、 
イメージとして
‘fight’は掴み合いの喧嘩の一歩手前。
‘quarrel’はつまらない口喧嘩。
‘argue’は論理的な口論。
'conflict’ は長期戦の口論や争い。
な感じ。


ですので、子供のケンカを表現するなら
最初の2つが多そうです🤨


そして何よりも知りたい事は、
その止め方、やめさせ方ですよね😅
“Stop it!”
“Stop fighting!”
言い続けても中々終わらないのが子供のケンカです。

そんな時は”That’s enough😤‼️”です。

“That’s enough!”はケンカを止める以外に
✔️もっとおやつが欲しいと言うのを止める時、
✔️うっかり調味料をかけすぎようとしてる時
✔️口答えをしてきた時、
など、やりすぎな事を止める時にも
普通に使えて便利です☝🏻


状況によってトーンを変えるだけですね😂

うちの息子は絶賛オチョケ期なので、
“That’s enough!”
しばしば使っております😅💦


#funfanenglishcafe #英会話カフェ #子育て英会話 #英語で子育て #海外子育て #英会話レッスン #オンライン英会話レッスン #英会話初心者 #1日1フレーズ #ハノイ生活 #lifeinhanoi #thatsenough #いい加減にしなさい
Hi, everyone!
本日の1日1フレーズは…
“Deal!”
「決まり!(交渉成立!)」です。

“deal”は
配る、取引する、商う、扱う
とたくさんあり、
Not a big deal! (大した事じゃないよ!)
It’s a great deal!(お買い得!)
I can deal with it! (私が何とかする。)
など、いろんな意味で使えて
少し難しいのですが、

今回はよく使えて、便利な
一言で”Deal!”
今はこちらだけ覚えて使ってみてください‼️
言い換えると”Okay!”👍🏻
と同じ意味なのですが、
💡何か話し合っていくつかの提案の中から
決まった時、
💡単純に承諾するのではなく条件などを出して決めた時
に「交渉成立‼️」の意味が込められた「決まり」です。



Okay!で片付けず、”Deal!”
と言ってみると少しかっこいいですよね✨

#funfanenglishcafe #英会話カフェ #子育て英会話 #英会話レッスン #オンライン英会話レッスン #英会話初心者 #コーヒー片手に #1日1フレーズ #ハノイ生活 #lifeinhanoi #deal #交渉成立
Hi, everyone!
Today I want to introduce some authentic Japanese food n products in Hanoi!

今日はハノイの「本物の日本の物」を紹介したいと思います‼️

“authentic”は本物、という意味‼️読み方はそのままですが、
“au”オゥ、にアクセントを置く事と”th”の発音に気をつけて読んでみて下さい☝🏻

先ずは丸亀製麺‼️

私の知る限り、ハノイには2店舗あります😋💕 
ビンコムメトロポリスと
ビンコムファムゴックタック
日本人には超ありがたいファーストフード店です‼️
私は釜揚げや、ぶっかけ、温かい肉うどんなどを注文
しますが、authenticなお味で頂けます😋
ベトナム人向けの、日本には絶対なさそうな、
スパイシー海鮮うどんたるものもありますが、
まだチャレンジには至ってません😅


揚げ物も豊富に揃っているので、
何かauthentic Japanese foodを手軽に食べたい時に丸亀があると本当安心します☺️


個人的にはファムゴックタック店の方が関西人向けのお出汁な気が…🤔します。

同じビンコムに、
大阪発祥のPABLOのチーズケーキも🥰 日本ではホールしか買った事がないのですが、こちらでは1個240円の小さいのが食べれるのが嬉しい💕
日本にはあるのでしょうか⁉️
それにしても240円は安い👍🏻
お味もyes! It’s authentic!!

 


またまた同じビンコムに、
ハノイ1号店のUNIQLO があります‼️
実はmade in Vietnamの商品が多い事は日本の皆様もお気づきかと思いますが、それらの商品は日本と同じ値段!むしろ少し安かったり、すぐにセールで破格の値段で売ってます👍🏻


そして何より嬉しいのが、
Vietnam限定の!
「ノンラーをかぶったミッキー」
のT-シャツ🥰

ベトナムを旅行する機会が今後あれば是非お土産に‼️
1枚1000円なのも嬉しいですね😉
ベトナム限定ですが、
Authentic UNIQLOには間違いないです👍🏻👍🏻


世界で人気な日本の商品ってたくさんありますね‼️

#funfanenglishcafe #英会話カフェ #子育て英会話 #英会話レッスン #オンライン英会話レッスン #英会話初心者 #コーヒー片手に #1日1フレーズ #ハノイ生活 #lifeinhanoi #authentic #本物 #丸亀製麺 #pablo #uniqlo