大阪 四条畷 大東 東大阪 寝屋川 枚方 JR四条畷駅近く
次の日もやわらか食感が続く小さなおうちパン教室manahasu 四条畷パン教室の井浦真奈美です。
皆さま、いかがお過ごしですか?
野菜たっぷりの、ジャガイモの彩りフォカッチャレッスンより。
12月レッスンのパネトーネは、「パネトーネ種」を使用したものしか名乗れない、由緒正しい発酵菓子という事をご存知でしたか?。
イタリアのコモ地方、仔牛の小腸から取れる自然の発酵菌の一種で、軽く柔らかな食感が出やすいのでリッチな配合でふんわりと仕上がるのが特徴です。
大きく焼いてクリスマスが来るまで少しずつ味わうのが本場の楽しみ方。
ただ、シュトレンのように熟成を楽しむものではないので、日が経つにつれて乾燥しがち。
ラップでしっかりと包んで保存し、早めに食べきるのがベストのようです
レッスンでは小さく焼きますが、ご自宅で本格的に大きく焼きたい人にはじっくり時間をかけた作り方もお伝えします。
イタリアから元種を輸入して培養・粉末化しドライイーストを加えたパン酵母「パネトーネ種」。
一度、この機会に使ってみませんか?
12月のレッスン募集日時は10月25日(金)です。
最後までご覧いただきありがとうございました