大阪 四条畷 大東 JR四条畷駅近く
小さなおうちパン教室manahasu
主宰 manaです
ただいまの受付中レッスンです
マンスリーレッスン
おうちパン講座
雨降り6月 梅雨だもの![]()
クセ毛にはつらい季節
皆さん、いかがお過ごしですか?
先週から、また小麦粉と戯れております
パンだけじゃなく、珍しくおやつを作ってみたり
簡単に作れる「五穀ヌガー」
あんまり美味しそうに見えないな・・・残念
姪っ子たちにプレゼントのパンは
今月のこねパン
もうすぐ7月だというのに、こねパンレシピの配合が
ビシッ
と決まらずに、まだ試作ですよ![]()
それはそうと
昨日はいつもと違う粉をブレンドしてライ麦パンを焼きました
思っていたより水分が多かったようで成形が難しかったです
しっかりこねてじっくり発酵させて
焦げないように途中でアルミをかぶせて
自分では形よく焼けたなっていう出来ばえ
でね、いよいよ取り出しですよ
その時です
事件はね、このあとに起こったのですよ
そう、まさにパン焼きの現場でおこりました
キレイな山の形に焼きあがったパン
ウキウキワクワクってこんな気持ち![]()
なんてニヤニヤしながら軍手をはめて
「型ドン」して、いよいよ取り出すわ!
型から出たパンが私の手に当たって
パンが床にダ~イブ![]()
もうね、その瞬間、スローモーションですよ
再現VTRを見ているようなね
私の手から ぽよ~ん って感じで
跳ねて落ちていきました
慌てて拾い上げたって、もう遅い
そのパン、焼き立てですよ
焼き立て!ふんわり焼き立て!!
いくらふんわり焼き立てといっても
落下時のG値で、そりゃもう、山、ぺったんこ![]()
関西人だし、写真でも撮ってブログアップでもすれば
笑いも取れる非常においしいシチュエーションなんでしょうけど
パンと共に私の気持ちもエグれるくらいヘコんでしまいましたよ![]()
ヘコんだ部分切った、の図
見えてない部分もヘコんでます
もう少しきれいに切ればよかったのかもしれない
見るのが辛くて粗熱も取れないうちに悲しい部分を切ったらこんなのになっちゃった
いつも角食なのに
キレイに山型に焼けた時にかぎってコレだ・・・・
くそぅ![]()




