花粉症で、鼻水とよだれを豪快に垂れ流している割には、元気です。
今月は、週4日はフルタイムで、週1日は時短で働けています。
このままいいペースで働けていると、お金がまあまあ貯まるので、来月あたりには念願の歯の治療ができそうです。
花粉症だから、鼻づまりでニオイの感じ方が和らいでいるのかなあ。
相変わらず女性は臭いですが、一対一で会うと、大丈夫なことが増えてきました。
どうにもこうにもつらかったニオイが何であったのか、相手に聞く勇気も出てきました。
ハミングファインの緑とピンク、TSUBAKIにいち髪…
結局、少々強めの香りが残る製品が全部NGだったようです。
そのような製品を使っている人たちに、必ず言われたのが、「ダウニーなんか使った人が近くにいたら倒れちゃうんじゃない?私、あれだけは使えないのよ。臭くて気持ち悪くて、頭が痛くなっちゃう。」
健康なあなたでも、そうなんですね。私も、たぶんそうなんでしょうね。ダメでしょうね。
なぜか、ダウニーのニオイの記憶が頭からスッポリ抜け落ちています。紙マスクと綿マスクの間にニューハイパーマスクの詰め替えシートを挟んで口呼吸をして、ニオイを極力感じないようにしているのがいいのかなあ。最終手段は鼻をつまむっていうのもいいのかなあ。
まあ、なんでもいいです。
ここまで元気になって、週5日働けるようになったのですから。
肝心の、サプリと薬は減らせていません。朝一回飲み忘れて大変なことになっちゃったので、現状維持で歯科治療に挑むことになると思います。