アクリル樹脂の工場ワキを歩いていたら、急に動けなくなりました。体がいうことをききません。空気が良くない場所なので、歩いてはいけないのはわかっていたのですが、最近とても調子がいいし、近道なので、ちょっとお試しってことで歩いてしまいました。
やっぱりダメなのね。薬で体調が底上げされているけど、反応する物質には反応しちゃうのね。
元気な頃からあの道を通ると体が重くなる気がしていました。
こういう体ですから、そういう場所には近寄ってはいけませんね。
重たい体を引きずって空気のいい場所に移動して、しばらく休憩したら、なんとなく動けるようになりました。帰宅して血圧を測ったらかなり低かったです。どうりでつらいわけだ。頭皮のザワザワ感や脳のシビレが出やすくなってしまったので、数か月前の状態に逆戻りした気もします。ああ、なんてバカなことをしたんだろう。もうあそこには近寄りません。
ところが…
アクリル工場事件の数日後から、柔軟剤のニオイがつらくない日が出てきました。
マスクなしでも電車に乗れる時がありました。口呼吸ではなく、鼻呼吸です。車内のカビ臭さは気になりますが、柔軟剤特有の強烈なニオイを感じません。あれ?いい感じになってきたよ~ん♪
ここのところ便秘気味になったり、口の中がカラカラになったりするので、サインバルタの量は徐々に減らしています。減らしているのに調子がいいぞ。
ストレスを乗り越えられる体になってきたから過敏症が軽くなってきた?
調子に乗って、輸入食材のお店に行ってみました。
コーヒー豆を挽いたり、コーヒーの試飲をしていたりするので、燃えカスみたいな焦げ焦げのニオイがつらい場所だったのですが、コーヒーのニオイがわかりました。あーいい香り。ニオイで脳がしびれないから、お菓子選びも順調だ♪
海外の添加物が少なそうなお菓子は食べられるようになりました。
でも、唇やまぶたが腫れぼったかったり、唇の皮が剥けてきたりしたので、お菓子は自分で作ることにしました。甘党ではないのですが、甘いものが食べられるようになって、なんか幸せだわ。
そして、ここ数日感じる甘い香り。懐かしい感じがする秋の香りだ♪これなんだっけ。あ、キンモクセイだ!ニオイで季節を感じ取れたなんて、普通の感覚が戻ってきている証拠かもね。キンモクセイの香りがいい香りに感じたので、だいぶ過敏症は軽くなっていると思います。
体調の波はありますけど、よくなっているのがわかるので、とてもうれしいです。
もう少しで普通の世界に戻れる?
…といいなあ。