無間地獄から抜け出すために | 化学物質過敏症を治そう!

化学物質過敏症を治そう!

完全に治らなくてもいいんです。もう少し楽に暮らしたいから、頑張ります。
頑張ったからなの?化学物質過敏症が軽くなってきましたよ。

普通じゃない世界から、やっと普通の世界が見えてきた感じでした…


どうやって普通の世界に戻るか。


規則正しい生活と運動でなんとかなると思っていたんですけど、そう甘くは無かったようです。暑いし運動での疲れも重なって、ストレスが増えていたのかもしれません。

海底深く沈められるような感覚に陥りました。二年前に経験した、突然落ちていく感じ。もう、この感覚が出た時は、自分の頑張りではどうにもならないです。


精神科に行き、薬を処方してもらいました。

薬を飲んだら頭が痛くなり、寝て起きたら、とりあえず、海底から浮上し、海面を漂う感じに。息苦しさはありませんが、ちょっとフワッとします。


体調が思わしくないけど、友人に会いました。

過去にあった頭が割れるような頭痛の話とか、現在もニオイに過敏なことや天候に左右されやすいことを話したら、「それって、片頭痛なんじゃない?」と言われました。

そうか。やっぱりそうだよね。化学物質過敏症って病名がついたので、そっちばかりに気をとられていましたが、残っている症状はやっぱり片頭痛だよね。


今はいい薬があるからさっさと病院に行っておいでという友人の言葉に後押しされて、さっそく片頭痛の治療を開始しました。

処方されたのは、カルシウム拮抗薬。

西洋の薬、とってもきついかと思いきや、大したことなかったです。

今のところ何の変化もありません。悪くなっていないからいいのかな。


西洋の薬が飲めるならと、ビタミンC原末にチャレンジ。飲んでしばらく視界が小刻みに揺れてしまい、まだ無理っぽい…いや、酸っぱいのが刺激になって揺れたかも。次はオブラートに包んで飲んでみました。あれ?何事もなく、飲めた!

もう、化学物質過敏症というより、片頭痛がメインの状態になってきたのかな。

ってことは、もしかすると、子供のころからの片頭痛を放置していて、シックオフィスをきっかけに化学物質過敏症になってしまった?

子供の頃は、ほぼ毎日頭が痛かったので慣れっこだったし、時たま延髄斬りされたかのような痛みが襲ってきたけど、それも数日で消えるし、そんなもんだと思って過ごしていたから、それが片頭痛だとは全く気がつきませんでした。


これからはしっかりと片頭痛を抑えながら暮らしていかないといけませんね。