この時期、やっぱり厳しい | 化学物質過敏症を治そう!

化学物質過敏症を治そう!

完全に治らなくてもいいんです。もう少し楽に暮らしたいから、頑張ります。
頑張ったからなの?化学物質過敏症が軽くなってきましたよ。

最近、物がよく見えるようになってきていました。

遠くも近くも、よく見えるようになってきていました。

色の微妙な違いもはっきりわかるようになり、とても喜んでいたのですが、急に見えにくくなりました。

近くがよく見えるようになったので、老眼鏡を使わなくてもよさそうだったのですが、ここ数日近くにピントが合いません。色のコントラストがきつい物を見ると、目に刺さるようになりました。う…気持ち悪い…


脳の興奮がややおさまりつつある中、農薬でまた興奮しちゃいました。この時期、散歩しているとどこかで農薬散布現場を見てしまうんですよ。畑だけでなく、庭先の花壇とか、道路わきの雑草とか。みんなやりたい放題ですが、きっと撒いたあなたの脳も興奮してますよ~。

ふーっ、しばらくひきこもるかな。


脳過敏症候群の本によると、脳の興奮する場所によって、出る症状が変わるみたいです。自分の症状をあてはめてみると、


気持ち悪いニオイが増える…前頭葉の興奮

耳鳴り、聴覚過敏が出る…側頭葉の興奮

やたらまぶしい、コントラストが効いた景色が目に刺さる…後頭葉の興奮

味覚が過敏なのって、どこなんだろう。

昆布で舌がしびれ、脳にガツンと何かが来るので、旨みが強いものが食べられない人の脳は、どこが興奮しているのかしら。


あ、だんだん頭がいっぱいになって、考えるのがつらくなってきました。

体も、筋肉痛や関節痛がひどくなってきました。

自分が自分で無くなるような感覚が再び出てきました。こりゃいかんなあ。

この先、転落せずに踏みとどまれるといいのですが…