旅を終えて | 化学物質過敏症を治そう!

化学物質過敏症を治そう!

完全に治らなくてもいいんです。もう少し楽に暮らしたいから、頑張ります。
頑張ったからなの?化学物質過敏症が軽くなってきましたよ。

ほぼ毎日、人がいないところにずっといましたので、

快適な滞在でした。


辛かったのは、洗濯洗剤、柔軟剤、芳香剤、消臭剤と思しきニオイ。

一人で行ったので、ニオイの正確なところがわからなかったのですが、

それ系のニオイでした。

明らかにクッサイ人がいると、脳にガツンときますから、

鼻をつまんでその場から離れれば、早めに落ち着きました。

嗅覚異常の私にはわからないニオイで攻められますと、

体がザワザワしたところで逃げ出しても、体が猛烈に痒くなって、

遅れて脳にジワーッときてしまってました。

こうなると、落ち着くまでに時間がかかりました。

とりあえず人がいないところで過ごすのが安全でした。


最近肌荒れが激しいので、南の島に行ったら良くなるかなと

期待しておりましたが、ダメでしたね。

塩素がきつく、手の皮がポロポロ剥けましたので、

結局石けんを使わずに帰ってきました。

旅行中に、体も頭もお湯で洗うだけという人にお会いしたこともあり、

石けんシャンプーをあきらめて、お湯で洗うようにしました。

なーんだ。想像していたより快適ですね。

帰宅後も、引き続き石けん無し生活を続けています。


自分は、海の近くがやっぱりいいみたいです。

そして、手が加わっていない自然の食べ物が一番体に合うようです。

今後は、海辺で水と食べ物に困らないことを条件に

転地先探しを続けたいと思います。