県外の方はなかなか読めない地名だと思われますが、
直方は「のおがた」と読みます!
今住んでいる北九州市から私の実家に行くときに必ず通る直方市…
いつもは通り過ぎるだけの直方市…
そんな直方市で、行きたいところがいくつかあったので昨日行ってきました〜
まずは、直方駅に電車を見に…🚃
本当は、ことこと列車 を見に行ったのですが…
雨のため運休でした🌧
なので、停まっていたなのはな号に「行ってらっしゃ〜い」と手を振って見送りました(^_^)/~
次に、三連水車を見に行きました
以前、朝倉市にある三連水車は見に行きました が
止まっていたので、
動いている三連水車は
初めて見ました✨
そして、鉄道模型専門店「九州レイルウェイショップ」汽車倶楽部 という所に行きました🚂
NゲージやHOゲージがいっぱいあり
見ただけですが、かなり楽しめました


毎月第一日曜には、
雨じゃなければミニSLにも乗れるそうなので、
また今度、夫が休みの雨じゃない第一日曜に
ことこと列車のお見送りと三連水車を見にと汽車倶楽部に連れて行ってもらいたいと思います

帰りに直方のイオンにも行って、
スリコでウォーターテーブルやポップアップテントやボーリング等、いろいろと室内で遊べるものを買ったので、これから雨の日や真夏の暑すぎる日など活躍しそうです

マジックウォーターブックは150円に値下げされていました

直方といえば、私が高校生の頃によく食べていた
カレー焼きというものがあるのですが、
それが直方のイオンに売っていたので、息子がお昼寝していた間に懐かしく食べました

夫も「美味しい」と言っていました

