3月17日に住んでいるマンションが断水…ということで行ってきた日帰り旅行🚗


新幹線かもめを見るために、

佐賀県にある武雄温泉駅に行きました✨


日帰り旅行➀ はこちら下差し


まずは顔抜き下差し




そしてホームに移動しました!!


最初に来たのは、離れた乗り場…
多分YC1系?
YCは、Yasashikute Chikaramochi の略✨

そして名前の分からない
いろんな絵の描かれた電車も遠くに…🚃

そして本命!!
かもめ来ました〜爆笑
美しい✨美形ですおねがい
そして
ひらがなの「かもめ」の筆文字が
渋くてかっこいい恋の矢


かもめの次は…
特急みどり
特急ハウステンボス
連結して来ました!!
連結部分の写真撮りそびれました💦

そして
リレーかもめ
885系
こちらも美形でかわいいですブルーハート

遅くなってしまって、
もういい加減夜ごはん食べさせないと…
っていう時間になってきたので
電車を見るのはここまでで切り上げました💨

自販機にもかもめ発見気づき

お土産屋さんに入るとすぐに息子は
かもめのロングバームクーヘンを手に取り
「これ買ってもいい?」と聞きながら
返事は待たずにレジに持って行きました😅
中身は夫と私がいただきますが…💦
昨日、バームクーヘンを箱から出して
箱が潰れないようにLEGOを詰めましたスター

駅前には噴水があってきれいでした飛び出すハート


息子の推し電車は
青いソニック
白いソニック
813系
821系
   桃太郎 
金太郎
でしたが…
新幹線かもめ
加わったっぽいですラブラブ



断水のおかげで
楽しい1日を過ごせました爆笑


かもめのぬいぐるみと
かもめのバームクーヘンの箱と
一緒に寝ている息子下差し

 

お土産屋さんには

スプーンや靴下(鉄下)も売っていました下差し

  

 

 


かもめが出発するときに

「行ってらっしゃーい」と

手を振る息子に運転士さんが

笑顔で手を振り返してくださいましたバイバイ

こういうの本当に嬉しいですおねがい