かなり、更新さぼっています。まだまだ3ヶ月なので、つわりまっただなかですガーン前回は眠気が強く、吐き気はほどほどだったけれど、今回は微妙なバランスで強烈な吐き気に襲われます・・・悪いことにPCに向かっているとさらに悪化するような感じです汗


そんな状況ですが、わが子マナには関係ありません。


午前中に昼寝をしてまた午後にも昼寝ぐぅぐぅと一日2回お昼寝タイムをとっていたのですが、もう1歳5ヶ月。そろそろ一日一回でいいのでは?と考えていました。先日ちょっと気になっていたサークルへ午前中にお邪魔した時、ぐずらずに遊んでいてくれて12時に失礼して帰りの車の中でぐっすり休んでいました。これなら!と思って、今週から午前中に市の交流館へお弁当を持って出かけて食べて帰ってくるというパターンを毎日やってみました。


私の目論見どおり、午前中は多少全快ではないですが、元気に遊んでお弁当を食べて、帰ってくる車の中で昼寝開始。3時くらいにお昼寝終了、家で遊んで夕食お風呂就寝。。。と毎日いけています。


とにかく眠たい子で睡眠時間が十分でないと病気にかかりやすいのですが、今のところ調子もよく続けられそうです。


そんなことに気をとられていたら、インフルエンザの予防接種が予約で一杯に。。。ただ、子供だけうけても意味がないですよね。夫は大の注射嫌い。相談の結果、とにかく気をつける!!ということになりました。今年はおたふく風邪もはやるらしいので、おたふくの予防接種だけは来週に予約しました病院この次は三種混合の追加があるし、つわりだからって気が抜けないな。