一昨日の夕方17時。娘は午後の昼寝に突入しましたぐぅぐぅ19時に一度うめいたので、抱いていたらまたグースカ。夫が帰ってきてもビクともしない・・・仕方が無いので、二人で夕食ナイフとフォークはりきってお店風のハンバーグを作ったんだけどなぁ。


まったく起きる気配も無いので、ひさびさにテレビを楽しみました(さんまのまんま)私たちの話し声(笑い声)に反応したのか、23時お月様起床!?ごはんには目もくれず、お風呂へ直行。ベッドにはいればバタンキューぐぅぐぅ時間24時。


翌朝7時起きない。ベッドからおろしてリビングで横にするが、起きない。教育テレビをつけたら、目だけ開いたひらめき電球でも、また眠った。そのまま12時まで眠り続けたので、さすがに病気じゃないかとオロオロガーン本を調べまくる。


『いつまでも起きない、ずっとうつらうつらする』などの症状はインフルエンザとか脳症とかこわいことがかいてある。あ~~どうしよう!とにかく夫にメール携帯


昼休みで自宅に戻ってきた夫もちょっと不安げ。娘は話しかけてもまったく反応なし。・・・と思ったら、目が開いた晴れでも、起き上がるきはないらしい・・・。ご飯も丸一日食べていないし。夫の判断で工場へ遊びに連れて行くことに車


工場でお昼ご飯をだしたら食べる食べる!最近食が並に落ち着いていたのに、また暴食!!あっけにとられていたら、うんち。これも二日ぶり。するとまたご機嫌斜めショック!即、帰宅してまた昼寝ぐぅぐぅ


結局、トータル24時間寝てました。間に挟んだ起きていた時間は2時間弱・・・・


とっても心配していましたが、その夜には元気一杯女の子今日もよく笑っていました。ただ、眠たかっただけなのね~ちなみに今日は午前と午後普通に2時間ずつ昼寝していますぐぅぐぅ

眠り姫