すっきりと晴れた気持ちいい日です、久しぶりに布団を干して今夜はぐっすり眠れそう![]()
と、幸せそうですが
少し前に気になるというか心配なことがあり
しかし、まだ未確定でハッキリとはしてなく、今から心配してもなぁ…とも思ったり
実は心配は現実にほとんど起こらないそうで、科学的にも証明されてたんです。
心配事の9割は起こらない
実際、ペンシルバニア大学のボルコヴェックらの研究によると、心配事の79パーセントは実際には起こらず、しかも、残りの21パーセントのうち、16パーセントの出来事は、事前に準備をしていれば対処が可能。つまり、心配事が現実化するのは、たった5パーセント程度という結果を導き出しました。(Webからお借りしました)
この話は前に別な本で読んでびっくりしました。
人は日々心配事を思い浮かべて
「どうしよう…」と悩む
しかし、実際にその心配が実現するのは5パーセント程度
そう思うと、心配するのが損なような
心配なんてしなくていいよ〜
やめとき~という気持ちになります![]()
ショックなことが起こる前にアレコレ心配して
前もって心の準備をする…という人もいる
でもそれって、そのショックなことを思い浮かべて潜在意識に記憶させてるのと同じ
逆引き寄せ状態!![]()
私もやってたから、これもう止めよう
ほとんど起こらないことを心配するより
大丈夫!に意識を持ってく方がいい
大丈夫、大丈夫
私は大丈夫!!![]()
と心の中で唱える
段々と大丈夫が浸透してくる
それでもエゴがムクムクと心配を思い出させる
長年の習慣があり、また不安になる
大丈夫な気持ちになれない!
気持ちを変えたい、そんな時のサポートです。
癒しの花フォトエネルギー(説明)
エネルギーの感想などもお聞かせくださると嬉しいです![]()

