今日はとてもよい天気でしたね。
いつもの公園を自転車で通り過ぎようとしたら
木々の緑があんまり綺麗で、あわてて停まって
森林浴をして来ました。

メタセコイアは新芽が出て優しいグリーン
ほんのひとかたまりの林ですが、中に入ると
どこか違うところ、森の中にいる気分になる

木立の中から上を見るとこんな感じ
「うわぁー気持ちいいな♪」
ゆっくり座って、しばらくボーッとしました。

ふと気がついたら回りに鳩がいっぱい!
何かお菓子を食べるのを待ってる?
「ごめんね〜あげられるオヤツ無いねん」
と話しながら、立ち去りました


暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい季節
若葉が萌えるころ、外で過ごすのは何よりの楽しみ

ずっと部屋の中にいるより、こんな時間を過ごしたい
人はどこかで気持ちをリセットする必要がある
自然に触れることがリセットになる

天気の良い日は外に出て気分転換が最高
そういえば仕事をしてる時、いつも外に出たかった
窓も開かない閉ざされたビル(事務所)に日が暮れるまで居ることが苦しかったのです
お昼休みの僅かな時間に外に出て大川沿いを歩いてリフレッシュしてました


今も時々、また事務の仕事をしようかと考えるけど
あの時のようにコンクリートのビルでずっと過ごすのはしんどい、やっぱりイヤだと思う
もっと違う何かをしたい
人生の時間の中で仕事の割合は大きい
1日のうちの3分の1は仕事になる
その時間が楽しくないなんて辛いですよね

今はまだ先が見えないけど、こうして自由に外に出て緑の中にいる
それだけでも私は幸せなんだ
人はついもっと何か、すごい変化を求めてしまうけど
目の前には幸せが『ある 』と気づけるのが、大切なことかもしれません

いつもご訪問いただきありがとうございます。
応援クリックいだだけると、
とても嬉しく励みになります。
あなたの心が安らぐように