京都の城南宮神苑、しだれ梅を見て来ました。

お天気が良くて明るい光に花がいっそう美しく見える。




長い長い梅の花をどう撮ればいいのか

ここに来るといつも迷います。


前来た時より自分は成長したのか?

何か変わったのか?

そんなことも頭を過ぎる




しだれ梅はピンクと白がほとんど(紅梅もある)

どちらもとても綺麗でめちゃくちゃ可愛い

夢の世界へ迷い込んだよう




梅の花だけど、桃源郷という言葉が浮かぶ

桃源郷ってどんな景色だろう?


きっと見渡す限り花が咲き乱れて、暖かくて
平和で心が安らぐ場所、天国みたい


この世界には無いけれど、そんな場所を彷彿とさせてくれます。





花 花 花、花が満開

ただ見つめて

今この時、心に留めよう





暗い闇から光の方へ


闇があるから光がある


闇の暗さがあるから、光がまた浮きあがり

いっそう世界を美しく際立たせる


人の心も同じなのかも


暗くて意地悪でネガティブな気持ちも

光と闇のように、

優しい気持ちや正しい心を思い出させてくれるのかも


それなら


あってもいいね



しだれる梅の花に


ただ今を感じる


そんな時間です照れ


ランキングに参加しています、下の
桜の花をポチッと応援お願いします桜
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村