よく晴れた日、今日はひな祭りですね

女の子の健やかな成長を祝う日おひなさま


一応私も女の子(幾つになっても、笑)なので

我が家でもお雛様を飾りお祝いしました。




桃の花の写真を撮りたかったけど、桃の木がなくて

早咲きの河津桜を代わりに桜

綺麗に咲く花の絵は見てると

こちらが浄化される気がしますお願い


ひな祭りなのでちらし寿司を作り

お雛様にもお供えする。





シンプルな具材で作ったちらし寿司

・錦糸玉子
・カニカマ
・菜の花
・高野豆腐
・干ししいたけ
・胡麻
・海苔


家で作ると自然な味付けで飽きない

あっさりしてるからいっぱい食べてしまい

ちょっと危険、体重オーバー要注意です照れ





お雛様は三段飾りのガラスケースに入ったもの


たぶん幼稚園?の頃に買ってもらったので

あれから何年…ずいぶんと年季が入ってる


それでもこうして飾ると華やかで嬉しい気持ちになる


よく見ると雛人形の一部が傷んで来てます

もうそろお役御免かな…

でも、もう少し楽しませてもらおうドキドキ


忙しくて飾ることなく押し入れの中の時も何度もあった


今はゆっくり見ることが出来る

この時間を大事にして

ひな祭りを楽しみますラブラブ

あとで、ひなあられを食べよう照れ


ランキングに参加しています、
下の桜の花をポチッと応援してもらえると
ものすごく嬉しいです桜
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村