白木蓮の蕾が膨らんでる
ふかふかしたビロードのようで可愛い
大好きな白い花が見られるのも近づいてる

こうして散歩しながらこれから咲く花を探し
蕾を見つけるのは楽しく「幸せ~
」
先日の新聞で面白い記事がありました
慎ましく 心の豊かさを求めて
幸福度のキーワードの1つに
「慎ましい幸福」が浮かび上がった
大きな野心を達成するより
慎ましいことに「幸せ」を
感じる人の方が幸福度が高い
大きな野心はすぐに達成できない
小さな幸せは日々すぐ叶えることができる
「遠くの山」を見るのは時々にして
「目の前の小さなことを1歩ずつ叶える」
「もの」の豊かさより
「心」の豊かさを求める
それが今の時代の幸せ
うん、そうだよね
日々いろいろあるけど
自分の周りにある「ちいさなしあわせ」
それを見つけて生きていれば
最強で最高な幸せさん
になれるはず!
今日も晴れてお天気がいい~幸せ
お昼に作ったオムレツが美味~幸せ
ドラマのあのシーン最高やったわ~幸せ
なんでもいいんです
幸せだと思う感度を上げて
Happyになりましょう
自分の心が幸せになれば
波動が上がってもっともっと幸せになる
にほんブログ村
ランキングに参加しています、クリックしていただけるととてもうれしいです♪

