今日は空が白くて冬らしい日です


空気がキリッと澄んでいて深呼吸スーハー

一日の内 少しでも外に出て体を動かすようにしていますほっこり


今日は私がお不動様に真言をいただいた時のお話です




実はお不動さんって怖いな…

どこかでそう思ってました


子供の頃に成田山不動尊で見たお不動様が迫力があって、それが印象に残ったのかもしれない


でも、お不動様の真言にはすごい力があり

ご縁をいただけるとこれから生きて行く力になる

ものすごーく心強い、有難いことだと知り


ぜひ真言をいただこうと

意を決して京都の狸谷山不動院へ向かいました



何度も行こうと思いながら行けない日々が続き

この日やっと参拝すると、とても静かで私しか居ない誰にも会わない状態で参道を登ります


狸谷山不動院は小山の中の高い所にあり清水の舞台と同じ様な作りでした




御堂の中に入っても誰も居ない

私だけなんだな、と思いながら色々見ていると

いつの間にか若い男女の3人組が居る

そして内陣に入って行き、何かを待ってる


しばらくするとお坊様が来られ祈祷が始まった!


堂内に真言やお経の声が響いて太鼓を叩きすごい迫力ですガーン


私はすぐ側に立って初めてお不動様の真言を聞きました




身体の芯まで響くような真言を聴いてると

涙が溢れて止まらなくなり


私に聴かせてくださってるんだな

なんて有難いのだろう、心に響き

嬉しくてほんとに泣けましたえーん



そして祈祷が終わり、その余韻に浸ってる間に3人組は居なくなり、また私ひとり


祈祷後にお坊様が内陣に入ってお参りくださいね、と言ってくださり


なんとその時は普段入れない内陣に特別入れる期間だったんです(特別拝観)



洞窟のお不動様のすぐ目の前までいける!





この目の前に座ります

やっぱり迫力あります、でもその瞳の奥に

とても優しい慈愛が隠れていると感じました



この日の出来事を感謝して、また真言をいただけるお願いをし、お不動とお話する時間が持てました


帰り道もまだ少し泣きながら真言を忘れないように唱えて坂道をくだります

いい歳したオバチャンが泣いてますが

誰にも会いません



今思い返しても不思議がいっぱい

まず、祈祷の3人組

どこからとも無く現れて、いつの間にか去っていた、現実の人だったんだろうかはてなマーク


そして洞窟参拝

祈祷を受けないと入れない所に無料で入れたビックリマーク



これはお不動様が特別に歓迎してくれたのだ

ずっと行けなかった私にベストな時に呼んでくださったのだと思っています





この時の体験でお不動様の真言はしっかりと覚えました
 

今では何か嫌な感じがした時などに唱えて守っていただいてます


2度目の参拝がまだ出来てないけれど

コロナが落ち着いたら参拝し

お不動様にお会いしたいと思ってます照れ


クローバーご訪問をありがとうございましたクローバー
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています、クリックしていただけるととてもうれしいです♪