晴天続きの今朝、お気に入りの公園を
愛犬とお散歩してきました
私の愛犬は野良犬出身(元保護犬)です
香川県の河川敷に暮らす野犬の群れで生まれ
仔犬の時に保護されました、だからか
警戒心が強く慎重派でビビリです
家族以外には絶対懐かないし、小さい時も
新しい事に慣れるのに時間がかかった
いつもソファーの下に隠れて抱っこもさせず
お散歩も怖いとブルブルして歩かず
その仔がこの公園は大好きでのびのび歩く
楽しいって言ってくれる
何度も通って大丈夫と分かって心を開いた
それが嬉しくて犬共々大好きな公園
朝の光が紅葉を照らして美しい
緑がいっぱいで空気も美味しい
こんな時 絶景は遠くでなく
近くにあると思う
ほんとはすぐ側にある
いろんな物も持ってるし
幸せな事がたくさんあるね
それに気づかないだけで、外へ探して
遠くに行って疲れてヘトヘトになって
足元を見た時にすでにあると気づくのかも
山茶花の花が鮮やか、すごく可愛い
犬と一緒の穏やかな時間
なにもないけど、すべてある
平凡だけれど
かけがえのない時間
心がゆれる日々が続く中
ありふれた日常が何よりも幸せだと
気づかせてくれた
人間はその事をすぐに忘れてしまうから
日々を大切に過ごさないとね
大きな山茶花の木
濃いピンクに薄いピンクが混じりあって
これからしばらく見られるはず
歩きながら季節の移り変わりを楽しみます

今日は一緒に楽しかったね
また来ようね、そして来年も再来年も
ずっと一緒にお散歩したいね
この穏やかな幸せが続きますように
にほんブログ村
ランキングに参加しています、クリックしていただけるととてもうれしいです♪




