お散歩途中に見つけた紫の花が可愛い
暑くもなく寒くもなくとても過ごしやすい
一番いい季節かもしれませんね
今年の春から胃の具合を悪くして何でも食べられません
脂っこいものや刺激物をさけて、消化の良いもの選んでます…なのになかなか治らない
大好きなチョコレートやコーヒーも何ヶ月も食べてない悲しすぎる
なんでこんなことになってしまったんだろう
自分の何が悪いんだろう
悩みまくりました

自分がそんなことを考えるから現実化すると言うけど、しんどい症状があるとなかなか離れられません
それでも少しずつ状態が治って来て
最近やっと物を食べて美味しいと思えるようになった
自分にとってこの経験は学び
だったのかも
とてもしんどい経験だけれど、
そこから気づくことがあった
生きてる今のうちに経験する意味があるのだ思います
苦しい時の渦中にはなかなか気づけませんが
後になってそういう意味があったのかなと
振り返えるものかもしれない
にほんブログ村
ランキングに参加しています、応援クリックしていただけるととてもうれしいです♪

