ここのところ良い天気がつづいて昼間は暑いくらいですね
ちょっと心が疲れたときや、なんかしんどいとき
読んでいただきありがとうございます

にほんブログ村
ランキングに参加しています、クリックしていただけるととてもうれしいです♪
昨日久しぶりに京都の下鴨神社へお参りにいきました。
私は下鴨神社が大好きで年に何度も来てしまうのですが
今年の一月にお参りしていらい、コロナ自粛でご無沙汰してしまいました。
朱色の楼閣が美しい
平日ながら結構人はいて、のんびりしつつも
良い感じの境内です、お正月明けにお参りしてから
今までの激動の世の中を思うとじ〜んとくる
本殿は写真撮影不可なので入口より
国家国民の安穏と世界平和をご祈願する守護神であるとともに、厄除、縁結、子宝、安産、子育、交通安全など人々の暮らしを守る神さまです。(HPよりお借りしました)
ゆっくり時間をかけて神様にお話します。
お参りのあとは参道の糺の森を歩く
ここは悪いものも払ってくれる
パワースポットです
木がたくさんで緑があふれてる
古代からある森がそのまま残ってます。
京都市内の少し北にあるだけで
これだけ自然が感じられるとこはない
この場所にいるだけで
癒しと浄化になります
ここに来たくなり、何度も癒されました
京都の大好きな下鴨神社と糺の森です
読んでいただきありがとうございます
にほんブログ村
ランキングに参加しています、クリックしていただけるととてもうれしいです♪




