今日は曇り空の日はなんとなくしっとりと落ち着いた気配です

にほんブログ村
ランキングに参加しています、クリックしていただけるととてもうれしいです♪
お天気が良いとどこかに行かなければせっかくの好天を無駄にしたくないと気持ちが焦るようで、そう思うと曇り空の日もいいなと感じます
晴れた日が良かったり曇りの日が良かったり
また雨の日が好きだったり
色々だと思いますが、
心の中も少し似ている気がする
いつも前向きで明るく楽しい気持ちでないといけない、なぜかそんなふうに思ってました
ネガティブなことを考える自分は弱い人間だ
マイナス思考はいけないことだ、
浮かんでくる暗い気持ちを見ないように
蓋をする…でもその気持ちはなくならない
それってイケないこと?
いいんだよ、それで
だって人間なんだもん
人は生きるため、自分を守るため
防衛本能がある
自分の中の潜在意識が危険(かもしれない)を
察知してネガティブになる
そうやって人類は生き延びてきた
だから仕方ないのです
それにね
光があるから闇がある
闇の中にもなにか意味があってそれを感じて
辛い状態でもそのことがいつか光に替わる
いつかいいことにつながる
今日浮かんで来たこと、上手く言えませんが
つらつらと綴りました
私は私のままでいい
あなたはあなたのままでいい
読んでいただき、ありがとうございました
にほんブログ村
ランキングに参加しています、クリックしていただけるととてもうれしいです♪

