昨晩は涼しくてクーラーを止めて 

窓を開けてると外の空気がふわり

 虫たちの息遣いもして

とてもいいなぁ…でしたが

ちょっと困ってることがあり

それは夜中に目が覚めること

 

寝る時は眠くなって寝るのですが

2時間おきに目が覚めるぼけー

なんなんでしょう?



この2週間ほどそんな風で日中は眠く辛い

睡眠障害??なのかな

単に自粛生活で動かないからかもしれない

 

もっと外に出て発散出来ればよいけど

このご時世では自由にはならず

ちょっと困ってます

良い解決作があればいいのですがショボーン




無意識(潜在意識)になにかひっかかり

それが睡眠に影響してるのかも

瞑想して答えを待ってますがなかなか

動きが少ないのはあきらかなので

無理のないように外に出てみよう



コロナと暑さで引きこもりですが

ふらりと出掛けるのが好きなので

どこかに写真を撮りに行きたいな照れ