☆アカデミー賞のおかげで観られた「君たちはどう生きるか」☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。


どもー。

春休み、終わりました桜

観に行くチャンスが無くて、

長女だけ上映最終日に1人で観た映画。

「君たちはどう生きるか」

そのタイミングで、アカデミー長編アニメ賞を受賞星

結果、上映の延長。



長女は学校が始まって、次女だけ春休みの平日に観に行ってきましたにっこり


行った映画館では1日に一回のみの上映でした。


お客さんは我が家ともう一組の親子の4人のみよだれ


ほぼ貸切。


内容的には宮崎駿感の出ている映画でよかった。


我が家は鳥飼い目線で見させて貰いましたニコニコ


アオサギにインコマン。


よく鳥の特徴を捉えてた。


生きること、


考えさせられる。


イベントバナー