☆3年ぶりの七夕まつり〜一宮七夕まつり〜☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。


どもー。

1週間終わって。

仕事は相変わらず掃除時間多めながら定時まで居ることが出来てありがたい。

でも、ジエノゲスト服用後(2年ほど経過)初めてのそこそこな出血。

実家の土地の件で予想外の出費が出来て愕然。

なんて週末。

もう頭が考える事を放棄し始めたのでブログを書きます(笑)

1週間勤務が終わった金曜日の夕方、子どもと3人でお祭りに行ってきましたニコニコ

日本三大七夕まつり。



ひとっぷろ浴びてから出発したんで、実質1時間ほどで夜店は閉まっちゃいましたが、3年ぶりのお祭りはいい飛び出すハート


いつもの広場でいつものクラフトビールを飲んで懐かしい気持ち…(笑)


子どもが生まれる前から楽しんでいた七夕まつり七夕


子どもが生まれてからもほぼ毎年行っていた七夕まつり七夕


コロナ禍で中止が続いていましたが今年は規模縮小で開催してくれただけでも嬉しい。


地元ブルワリーの地ビールも飲みやすくて美味しいし生ビール


夜店の数も制限されていたし、20時と同時にライトも消えるしでほんと短かったけれど雰囲気は味わえたー。


色々考えることがあった1ヶ月、やっと終わったと思ったら体調と実親と。


まだまだ来月も気が休まらないですが、がんばろう…がんばり過ぎないようにがんばろうショボーン


目下、出血の行方が気になる…。






イベントバナー