タイトルに「はしご」とあるくらいなので、はしごするんです、公園を(笑)
文殊の森公園(本巣市)
と、サイトにはありますが、とりあえず、ローラー滑り台が有名な感じで、長女が小さい時からあります
ただ、その当時は、ナビも今ほど頭が良くなく、辿り着けなかった事実(笑)
今回はgoogleナビで問題無く着くことが出来ました
狭い山道を登ったらありました。
が、滑り台は2台あったらしいのが、現在は1台、残念
だけど、さすが子ども、ひたすらループ
アスレチックは見つけられず、30分程遊んで、次へー。
(滑り台1台なんて騙されたー
とか叫んでた男子もおりました。分からんでもない(笑))
公園と言うにはちょっと淋しい感じでしたが、BBQをやってちょっと遊ぶ感じにはいいかと。
山を下って、次は。
道の駅・富有柿の里 いとぬき(本巣市)
秋は名産品「富有柿」の販売でにぎわう道の駅。柿を使ったアイスクリームやジャムなどの加工品も充実しています。隣接する「柿展示園」では国内外で生産されている約80品種の柿を展示。バーベキューハウスや船来山遊歩道などもあります。
とは、サイトから。
これまた長女が小さい時は、なんかもっと柿モチーフの遊具もあった記憶ですが、それは無く(笑)
あ、この時季おなじみ無人販売の柿も山盛りありました
おっきな柿が4個¥100也
こちらは行きの道中にGET。
早速昨日食べましたが、甘かったです
半ば無理矢理ドライブデートに誘ったので、せめて公園で遊ばせてあげようと思って寄り道しながら帰りましたが。
思えば、長女と私ペアは代休日なんかであるけど、次女と私ペアはレア
たまにはイイね
↑
今日ももれなくランキング参加中!
よかったら1ポチお願いします(^∇^)



