☆次女とドライブデート①谷汲あられ だるま堂☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。

昨日、朝イチ長女を送り、帰宅して家事を済ませ。

次女っちとデートするしーo(`ω´ )o

とゆーわけで!!

谷汲あられの里!

{6354EBD0-040B-4837-9C30-9808DC6687F2:01}

車を飛ばしーの、①時間ほど岐阜方面へ車
朝はまだ9:30、道もさほど混んでおらず、なんなら堤防を走ったので、気持ちよく走れたー爆笑
都会を1時間走るのは神経使うからね、苦手ショボーン
 
こちら、以前ブログでも書いたあられのお土産左矢印から調べた、だるま堂さん11/1~3までイベントやる、ってなってたから、行ってみたくて。
でも、次女と私しか居ない祝日、行くか迷ったけど、行っちゃいましたーチュー
9:00~開店ですが、どんどん車が入ってきます!
私達が到着した10:30はまだ余裕ありました。

{EA5E2A5D-5081-44E7-A438-7F41582BC95A:01}

まずは試食をたくさんー(笑)
それから、作りたての地元揖斐のよもぎと黒豆を使ったよもぎもち¥130と、豆大福¥140を買ってその場でいただきましたもぐもぐ

お茶は無料お茶

次女は、普段はよもぎもち派ですが、天然のよもぎの圧倒される香りにビックリして(笑)豆大福と交換になりました。
いやー、豆大福がすっごく美味しかったラブ
出来たてなのもあると思います。

{71936867-2BB8-4954-B3CD-F30566916621:01}

次は手焼き体験♪

長女が居たら、間違いなく長女にやってもらいたかったイベントですが、不在。
さすがに5歳の次女にはムリな雰囲気だったので、私がやりましたルンルン

出来上がったらすぐ火からあげなきゃいけないんだけど、写真を撮る私に、職人おじさんビックリハッ
「早くあげなきゃ、焦げちゃうよー!ここで写真撮る人初めてー!

並んでる人達(爆)でした、は、恥ずかしい滝汗

焼き立てを食べず、持ち帰るとシケたせんべいになっちゃうから、熱いうちに食べてね、と言われたので、こちらも焼き立てみたらし1本¥50と一緒に食べてきましたもぐもぐ
持参したおにぎりと共にお昼ごはんにしましたおにぎ

{C02EFCE5-E2D7-4BBD-9BA0-A01CDA145CB3:01}

お土産は、ちょころん¥520、試食して欲しいと次女が譲らなかった海苔巻き¥310、私が好きなゆずざらめ¥310を。

他にも、お値打ち割れ煎餅や、喫茶スペースでお赤飯が食べられたりしますウインク

紅葉で有名な華厳寺に行かれる機会があれば、寄ってみては紅葉

昨日は、紅葉に全く興味ナシ次女を強引に連れて行くのもグズられる図が目に浮かんだので、華厳寺は諦めましたーえーん

そんなわけで、次の場所へ向かいます流れ星


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
みなさんの1ポチが励みになってる事実! 
よかったら1ポチお願いします(^∇^)